医療機器は、命を支える産業として、医薬品医療機器等法(薬機法)により規制されています。
|
![]() |
日時 |
第1回 令和5年10月5日(木) 15:00~16:30 |
---|---|
会場 |
浜松商工会議所 (浜松市中区東伊場2-7-1) 第1回 4階特別会議室 ※車でお越しの方は、会館西側隣接の駐車場をご利用ください。 |
内容 |
【全5回シリーズ】 シリーズでの受講がおすすめ! 各回単独の受講も可能です。 全5回の内容について詳細は ☛ こちら |
定 員 | 各回40名 |
参加費 |
無料 |
申込について |
参加ご希望の方は、このWEBサイト下部の『このコースを申し込む』ボタンをクリックし、申込フォーム入力にてお申込みください。 ご希望の回だけのお申込みも可能です。 |
お問合先 |
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点 事務局 |
10月5日(木) 15:00~16:30
第1回「わかりやすい医療機器と薬機法(入門編)」
10月19日(木) 15:00~16:30
第2回 「医療・ヘルスケア関連ソフトウェアとプログラム医療機器(入門編)」
11月16日(木) 15:00~16:30
第3回 「医療機器産業への参入の実際と課題及び業許可等」
11月30日(木) 15:00~16:30
第4回「医療機器の品質マネジメントシステムとQMS省令の構築」
12月14日(水) 15:00~16:30
第5回「医療機器の開発におけるリスクマネジメントと医療機器の認可等の申請」