投稿日:2020年11月11日
12月2日 医療現場との情報交換会を開催しました。
会場参加、オンライン参加とも多くの方にご参加いただきお礼申し上げます。
オンライン参加された方々で、何かお気づきな点がございましたらご連絡いただけますと幸いです。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この情報交換会は、浜松医科大学の現場委医師・技師・看護師等医療スタッフから医療現場の課題(医療ニーズ)に
ついて紹介を行い、意見交換をする会合で、平成23年度より開催しております。
医療現場にある機器や設備には、使用者である医師や技師・看護師等にしかわからない改善点や新たな要望がたくさんあります。
今回の情報交換会では、浜松医科大学の医師が、実際の医療の現場、課題、ニーズをご紹介し、日を改めて現場見学会を実施いたします、
医療機器や現場の情報を得られる貴重な機会です。ご興味のある方はぜひご参加ください。
★開催案内ダウンロード★
お申込みは、添付のチラシからFAXまたはE-Mailでお申込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【日時】2020年12月2日(水) 16:00~19:10
【会場】ホテルクラウンパレス浜松 4階 芙蓉の間
(浜松市中区板屋町110ー17)
【講演会】16:00~19:10
1)脳神経外科からの現場及び業務の紹介
浜松医科大学医学部 脳神経外科学講座 教授 黒住 和彦 先生
2)形成外科からの現場及び業務の紹介
浜松医科大学医学部附属病院 形成外科 特任教授 中川 雅裕 先生
3)呼吸器外科からの現場及び業務の紹介
浜松医科大学医学部 外科学第一講座 准教授 船井 和仁 先生
※講演の順番は前後する場合があります。予めご承知おきください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本事業は、下記の事業として実施します。
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点「JST地域産学官共同研究拠点整備事業」
浜松商工会議所 浜松医工連携研究会事業、
地域イノベーション・エコシステム形成プログラム
【申込・お問合せ先】浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116/FAX:053-459-3535
Email:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp