投稿日:2020年10月28日
11月27日『公的資金の利用と申請書の書き方』セミナーを開催しました
オンラインでの参加者が大変多く、好評をいただきました。スタッフ一同感謝いたしております。

「研究開発」「設備投資」「販路開拓」等、中小企業の活用できる「補助金」や「助成金」は数多くあります。このような「公的資金」を活用して企業の成長を目指します。
本セミナーでは、「良い申請書とは何か?」をテーマに、申請書を提出する側からと申請書を審査する側のお話を伺います。
これから公的資金を獲得したいとお考えの方々に是非参考にしていただきたいです。
★申込書ダウンロード★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆「公的資金の利用と申請書の書き方」セミナー
日時:2020年11月27日(金) 15:00~17:00
会場:アクトシティ浜松 コングレスセンター5階 53会議室 (Web配信いたします)
講師:〇二階堂 友己 氏
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
産学連携展開部 地域イノベーショングループ
副調査役/マッチングプランナー
〇山本 清二 氏
国立大学法人 浜松医科大学
理事(教育・産学連携担当)・副学長
※新型コロナウィルス感染症の状況によりオンライン開催をする場合もございますので予めご承知おきください。

お申込み、お問い合わせ先
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点
TEL:053-435-2438
FAX:053-435-2433
E-Mail:ikollabo@hama-med.ac.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~